気ままに隠密
わんこの日常やドライブなどまったりと気ままな感じでやっていきます
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いざ山口へ2の巻き
稲荷神社から千畳敷へ向かった。
千畳敷は長門の山にある広い公園みたいな所かなぁ。
しばし海沿いを走っていたら角島が見えてきた。
1回行ったことあるけど、橋の写真撮りだいと言うことでぶらり寄ってみた。
ここは人が多いから長居はせず写真だけ
まずは車の中から

そして皆が撮ってて私も撮りたかった上から

青い空、青い海。本当にキレイだった。
そして千畳敷へ。
山坂がきつくて大きい車で来ればよかったと思いながらたどり着くと2~3組しかいない。
やっぱ暑いもんねぇ。

でも快晴だから海と空が同じ色に見えた。
来て良かった。


本当に広い。誰もいなければワンコ離せそうとか思いつつ散策。
稲荷神社でも会ったけど、ここでもヘビにご対面。
2回とも向こうが逃げてくれたので助かった。
日本海側は風力の風車がある。

しばし風を感じて癒された。
そして青海島へ。
千畳敷は長門の山にある広い公園みたいな所かなぁ。
しばし海沿いを走っていたら角島が見えてきた。
1回行ったことあるけど、橋の写真撮りだいと言うことでぶらり寄ってみた。
ここは人が多いから長居はせず写真だけ
まずは車の中から
そして皆が撮ってて私も撮りたかった上から
青い空、青い海。本当にキレイだった。
そして千畳敷へ。
山坂がきつくて大きい車で来ればよかったと思いながらたどり着くと2~3組しかいない。
やっぱ暑いもんねぇ。
でも快晴だから海と空が同じ色に見えた。
来て良かった。
本当に広い。誰もいなければワンコ離せそうとか思いつつ散策。
稲荷神社でも会ったけど、ここでもヘビにご対面。
2回とも向こうが逃げてくれたので助かった。
日本海側は風力の風車がある。
しばし風を感じて癒された。
そして青海島へ。
PR
いざ山口へ~1の巻き
今日は仕事が休みだったので山口へお一人様ドライブしてきました。
朝7時30分前に家を出て向かった先は福徳稲荷神社。
予定では午前中に着くはずだった。
広島で事故の渋滞がなければ・・・
その渋滞を抜けしばらく走るとまた事故のため追い越し車線通行止め・・・
昨日は岡山で玉突きがあったばかり。
気を引き締めて運転しなきゃ。
そして無事福徳稲荷に到着。
いちおう12時前に着いた(^o^)
夏だしお昼前だったからか貸切状態(笑)。
とりあえずお参りして写真撮りました。

そしてお参りの時期ではないせいか、鳥居が修繕中だった(笑)。

ここの名物千本鳥居も歩いたよ。

宮司さんかわかんないけど掃除してました。ほうきはそのせい(笑)。

通ってみたけど蜘蛛の巣がすごい。(>_<)
一番下まで降りると海が見えるんだけど、
それまで慎重に蜘蛛の巣と戦ってきたのに
海見たらテンション上がって最後の最後で蜘蛛の巣にやられた(T-T)。
お約束過ぎてびびったわ。

晴れてたし本当に絶景でした。
戻っておみくじ引いて移動することにした。
朝7時30分前に家を出て向かった先は福徳稲荷神社。
予定では午前中に着くはずだった。
広島で事故の渋滞がなければ・・・
その渋滞を抜けしばらく走るとまた事故のため追い越し車線通行止め・・・
昨日は岡山で玉突きがあったばかり。
気を引き締めて運転しなきゃ。
そして無事福徳稲荷に到着。
いちおう12時前に着いた(^o^)
夏だしお昼前だったからか貸切状態(笑)。
とりあえずお参りして写真撮りました。
そしてお参りの時期ではないせいか、鳥居が修繕中だった(笑)。
ここの名物千本鳥居も歩いたよ。
宮司さんかわかんないけど掃除してました。ほうきはそのせい(笑)。
通ってみたけど蜘蛛の巣がすごい。(>_<)
一番下まで降りると海が見えるんだけど、
それまで慎重に蜘蛛の巣と戦ってきたのに
海見たらテンション上がって最後の最後で蜘蛛の巣にやられた(T-T)。
お約束過ぎてびびったわ。
晴れてたし本当に絶景でした。
戻っておみくじ引いて移動することにした。
夜散歩
我が家のワンコの夜散歩は遅い。
いつも22時過ぎに出発する
なので、色々な夜行性に出会う。
カブトムシやヌートリア、蛇など様々だけど、今日はマムシに遭遇(>_<)
しかも食後だったのかお腹が太い。
お腹が重いのか照らしても、う○こ袋鳴らしても動かない。(ビニール袋持ち歩き)
仕方がないので地団駄を踏み足音を鳴らすと重いのお腹を引きずって草むらへ消えてくれた。正しい対処法わかんないど・・・
興奮してるルビーを引きずってその場を離れたけど生きたマムシは初めて見た。
子供の頃近所のおじいちゃんおばあちゃんが、マムシを殺して用心堀にひっかけてくれてたけど(マムシの見本として)頭つぶされてたからイマイチわからなかった。
もう会いたくないなぁ。

いつも22時過ぎに出発する
なので、色々な夜行性に出会う。
カブトムシやヌートリア、蛇など様々だけど、今日はマムシに遭遇(>_<)
しかも食後だったのかお腹が太い。
お腹が重いのか照らしても、う○こ袋鳴らしても動かない。(ビニール袋持ち歩き)
仕方がないので地団駄を踏み足音を鳴らすと重いのお腹を引きずって草むらへ消えてくれた。正しい対処法わかんないど・・・
興奮してるルビーを引きずってその場を離れたけど生きたマムシは初めて見た。
子供の頃近所のおじいちゃんおばあちゃんが、マムシを殺して用心堀にひっかけてくれてたけど(マムシの見本として)頭つぶされてたからイマイチわからなかった。
もう会いたくないなぁ。
カレンダー
プロフィール
HN:
ミルピン
性別:
女性
自己紹介:
初スマホ。
頑張って更新する予定です。
頑張って更新する予定です。
ブログ内検索