忍者ブログ

気ままに隠密

わんこの日常やドライブなどまったりと気ままな感じでやっていきます

[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡山の奇祭~護法祭~

8月14日の夜から15日の深夜に始まる護法祭に今年も行って来ました。


内容は、選ばれたおじいちゃんにゴーサマ(神様)を降ろし、そのゴーサマが境内を四方八方に走り回る鬼ごっこ。

鬼ごっこと言っても、走って戯れているゴーサマの邪魔をしなければまず捕まることはない。

ただし捕まってしまうと3年以内に死んでしまうと言うちょっと怖いお祭り。

去年初参加した時は怖さが勝って逃げるに徹していたけど、
今年は2回目ということで、松明の近くで待機してみた。

お祭りが始まると明かりは2つの松明とゴーサマのお付の人が持っている提灯1つだけ。

松明が勢い良く燃えている時はいいけど、だんだん鎮火していくにつれ
ゴーサマがどこにいるか分からない。
しかもゴーサマは松明をくぐったり裸足で松明の中に突っ込んだりしてる。

そして去年に比べて戯れている時間が長い。
去年は松明がまだ明るいうちに終了だったけど、今年は消えかけにもかかわらず、
戯れていたので終わった時は深夜2時になっていた。


今年は2人捕まった。ちなみに去年は誰も捕まっていない。
一人はお祓いを受けに寺の中へ。もう一人は逃げたらしい。
逃げた人大丈夫かなぁ。その場にいた人に聞いてみるとみんな口をそろえて
『捕まった親族・友達が悲惨な事になったから逃げた人は本当にどうなるか分からない』だそう。

おじいちゃんだし逃げられると思っている方、侮るなかれ。
2人目を捕まえに行った時のゴーサマの走りはマジですごかった。

話を教えてくれた人が言っていたけど、ゴーサマを降ろすのに1週間山篭りをするらしい。そして山に篭った初日から自分の肩越しに白い人?が見えるようになるらしい。

また来年も参加しようかな。 ぎゃ~て~ぎゃ~て~。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

こわかったあああ

初めて行きましたが・・・もう一人の友達は5回目・・こんなに長い時間と2人つかまったのは初めてだとか・・・途中スピードアップして周りの空気がガラッと変わって真剣に逃げ出した・・来年も行きます!でも、本間に怖かった・・・
  • よう
  • 2012/08/19(Sun)23:14:34
  • 編集

無題

ようさんも行かれたんですね。
今年は本当に長かったです。
私も来年も行く予定にしてるので、頑張って逃げましょうね(笑)
  • ミルピン
  • 2012/08/20(Mon)20:40:57
  • 編集

花火 HOME

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[08/20 ミルピン]
[08/19 よう]

最新記事

プロフィール

HN:
ミルピン
性別:
女性
自己紹介:
初スマホ。
頑張って更新する予定です。

ブログ内検索

最古記事

(08/15)
(08/16)
(08/18)
(08/20)
(08/25)


忍者ブログ [PR]
template by repe